★ 募集馬データ
リンダレベソルータの2024
父:Saxon Warrior 母の父:Super Saver
鹿毛 2024年3月30日生 牝
- ■生産地:安平
- ■生産者:ノーザンファーム
- ■育成先:ノーザンファーム
1口価格:100,000円
募集総額:4,000万円
募集口数:400口
世界基準の配合が描く、次代を担う夢の血統

Point - ポイント
- ◆
- 母はアルゼンチン産の良血牝馬で、現地G1を勝利するなど、芝・ダート問わず高いレベルで活躍しました。
- ◆
- ディープインパクト系の新たな潮流を担う父と、南米で証明された活力ある牝系が融合した、期待の1頭です。
- ◆
- 日本では牝馬の活躍が目立つ父の産駒。芝のマイル〜中距離での出世を見込み、目指すは父の代表産駒の座です。
Stable - 予定厩舎
尾関知人(おぜき ともひと)美浦

【プロフィール】
1971年12月17日生
2008年免許取得
JRA通算378勝
【主な管理馬】
ドゥレッツァ
グローリーヴェイズ
レッドファルクス
父の産駒は様々なタイプがおりますが、本馬は柔らかみのある素軽い歩様でディープ系らしさを感じさせます。バランスの良いゆったりとした体つきで芝の中距離路線が合いそうです。母がG1馬で期待は高まりますし、今後の成長を楽しみにしています。
父 SIRE Saxon Warrior
競走成績:9戦4勝
英2000ギニー(G1)、レーシングポストトロフィー(G1)、ベレスフォードS(G2)、愛チャンピオンS(G1)2着、エクリプスS(G1)2着
日本生まれのディープインパクト産駒にして、英国のクラシックレースである2000ギニーを勝った名馬。2歳時にもG1レーシングポストトロフィーを勝利。母が全欧2歳牝馬チャンピオンのメイビーで、いとこにG1英セントレジャーのContinuousがいる良血。初年度産駒から米G1BCジュヴェナイルターフのVictoria Roadを出しています。
種牡馬成績
2019年より愛国で供用
2019〜2022年は豪州でシャトル供用

Photo:Coolmore
代表産駒
- ●Victoria Road:BCジュヴェナイルターフ(G1)、コンデ賞(G3)、ダリンガムパークS(G2)3着
- ●Borna:伊ダービー(G2)、アンブロシアーノ賞(G3)、独ダービー(G1)2着、伊グランクリテリウム(G2)2着
- ●Lumiere Rock:ブランドフォードS(G2)、シルクングライダーS(G3)、リブルスデイルS(G2)2着、オペラ賞(G1)3着
- ●Garden of Eden:リブルスデイルS(G2)
- ●Greenland:グレフュール賞(G3)、スカンジナヴィアンオープン選手権(G3)、ムーアズブリッジS(G2)3着
- ●Rage of Bamby:ハックウッドS(G3)、ロックフェルS(G2)3着
母の父 BROODMARE SIRE
Super Saver
競走成績:10戦3勝
ケンタッキーダービー(G1)、ケンタッキージョッキークラブS(G2)、アーカンソーダービー(G1)2着
2010年の米G1ケンタッキーダービー馬。種牡馬としては米牡馬チャンピオンスプリンターのRunhappy、米古牝馬チャンピオンのLetruskaなどを出しています。母の父としても米G1シガーマイルHのAmericanrevolutionなどが登場。牝系は名種牡馬Private Accountなどが出た米国を代表する名門です。
母の父代表馬
- ●Americanrevolution(父Constitution)シガーマイルH(G1)、ジョッキークラブゴールドカップS(G1)2着、スティーヴンフォスターS(G2)2着、ペンシルヴァニアダービー(G1)3着
- ●August Rain(父Sungold)加ダービー(G3)、ブリティッシュコロンビアダービー(G3)
- ●Bold Journey(父ハードスパン)フォールハイウェイトH(G3)、リヤドダートスプリント(G3)3着
- ●Whatchatalkinabout(父Dialed In)ジョンA.ネルドS(G3)
- ●Mighty Mischief(父Into Mischief)チックラングS(G3)
- ●Procrastination(父Not This Time)ソレントS(G2)2着
Pedigree - 五代血統表

Family Line - 母系
