★ 募集馬データ
ヒルダの2024
父:エフフォーリア 母の父:ダイワメジャー
栗毛 2024年2月18日生 牝
- ■生産地:白老
- ■生産者:白老ファーム
- ■育成先:ノーザンファーム
1口価格:60,000円
募集総額:2,400万円
募集口数:400口
種牡馬戦国時代に名乗りを挙げる、エフフォーリア産駒の開幕の狼煙を

Point - ポイント
- ◆
- 皐月賞、天皇賞(秋)、有馬記念を制し、3歳時から古馬相手にも堂々と渡り合った父の初年度産駒です。
- ◆
- 母は芝短距離で2勝しており、産駒はクラブ所属のフェルシナを筆頭に、芝・ダート問わず短距離戦で勝鞍を挙げています。
- ◆
- 迫力に満ちた好馬体。母の父の影響が強い印象で、マイル前後で活躍が期待できそうです。
Stable - 予定厩舎
西園翔太(にしぞの しょうた)栗東

【プロフィール】
1990年3月8日生
2022年免許取得
JRA通算46勝
【主な管理馬】
アルムラトゥール
タガノアレハンドラ
ソリダリティ
姉フェルシナとは父が変わったこともあり、より力強さを感じさせます。動かしてみても滑らかでスムーズな歩様が好印象を持ちました。姉同様に芝のマイルぐらいが合いそうで、順調に進められるようなら2歳戦から始動し、桜花賞路線に乗せたいですね。
父 SIRE エフフォーリア
競走成績:11戦6勝
有馬記念(G1)、天皇賞(秋)(G1)、皐月賞(G1)、共同通信杯(G3)、日本ダービー(G1)2着
2021年の年度代表馬。2歳8月のデビューから4連勝で皐月賞を制覇。日本ダービーは2着に敗れましたが、秋には天皇賞、有馬記念を勝利しました。エピファネイア初の後継として5歳時に種牡馬入り。女傑ヒシアマゾン、年度代表馬アドマイヤムーンなどがいる名門牝系出身という血統背景からも人気を集めています。初年度産駒は2026年にデビュー予定。
種牡馬成績
2023年より供用
2025年の1歳馬が初年度産駒

©上田美貴子
母の父 BROODMARE SIRE
ダイワメジャー
競走成績:28戦9勝
皐月賞(G1)、安田記念(G1)、天皇賞(秋)(G1)、マイルCS(G1)2回、毎日王冠(G2)、マイラーズC(G2)
種牡馬としては主に2、3歳戦の芝マイル戦で強さを見せたダイワメジャー。母の父としてもコンスタントに活躍馬を送り、ナミュール、アルマヴェローチェ、ショウナンナデシコと3頭のG1/Jpn1馬を送っています。エピファネイアとの間には紫苑Sのモリアーナを出しており、父との相性の良さも期待されます。
母の父代表馬
- ●ナミュール(父ハービンジャー)マイルCS(G1)、富士S(G2)、チューリップ賞(G2)、安田記念(G1)2着、秋華賞(G1)2着、ドバイターフ(G1)2着
- ●アルマヴェローチェ(父ハービンジャー)阪神JF(G1)、オークス(G1)2着、桜花賞(G1)2着
- ●ショウナンナデシコ(父オルフェーヴル)かしわ記念(Jpn1)、エンプレス杯(Jpn2)
- ●モリアーナ(父エピファネイア)紫苑S(G2)、クイーンC(G3)3着
- ●グランブリッジ(父シニスターミニスター)エンプレス杯(Jpn2)、関東オークス(Jpn2)、Lプレリュード(Jpn2)、TCK女王盃(Jpn3)
- ●ラヴェル(父キタサンブラック)チャレンジC(G3)、アルテミスS(G3)、エリザベス女王杯(G1)2着

アルマヴェローチェ
Pedigree - 五代血統表

Family Line - 母系
