★ 募集馬データ
プリンセスヨウクの2024
父:ミッキーアイル 母の父:エンパイアメーカー
鹿毛 2024年4月30日生 牡
- ■生産地:平取
- ■生産者:坂東牧場
- ■育成先:坂東牧場
1口価格:40,000円
募集総額:1,600万円
募集口数:400口
思い出深き母が贈る孝行息子。風を切り裂き頂点へ

Point - ポイント
- ◆
- 父は芝短距離〜マイルで多数の勝ち馬を送り出しており、短距離適性の高さが魅力です。
- ◆
- 母は55戦4勝のタフな元クラブ所属馬で、ダート短距離で鋭い末脚を発揮。母系は牡馬の活躍が目立ちます。
- ◆
- 両親の長所を受け継ぎ、迫力満点な馬体の持ち主です。スピードや決め手を武器とした活躍を期待します。
Stable - 予定厩舎
石栗龍彦(いしくり たつひこ)美浦

【プロフィール】
1958年4月15日生
1999年免許取得
JRA通算132勝
【主な管理馬】
テイエムオオタカ
ミラーウォーカーズ
テイエムアトム
母は気難しさもありましたが、ダート短距離で末脚を武器に堅実な走りを見せてくれました。7歳の夏に中央初勝利を挙げたときの喜びは今でも忘れられません。本馬は、初仔である姉よりも力強さが強調された印象です。どんな脚質になるのかも含め、とても楽しみにしています。
父 SIRE ミッキーアイル
競走成績:20戦8勝
NHKマイルC(G1)、マイルCS(G1)、スワンS(G2)、阪急杯(G3)、同2着、シンザン記念(G3)、アーリントンC(G3)
比類なきスピードと軽快な先行力を武器に、NHKマイルCとマイルCSを勝った快足馬です。産駒はセントウルSなど重賞6勝のメイケイエール、阪神Cなど重賞5勝、高松宮記念2着のナムラクレアなど、牝馬は芝短距離の上級馬が多く出ていますが、牡馬では東海Sのウィリアムバローズなど、ダートの活躍馬が多いのも特徴です。
種牡馬成績
2017年より供用。
2017〜 2019年は豪州でシャトル供用

©(株)優駿
代表産駒
- ●メイケイエール:セントウルS(G2)、京王杯スプリングC(G2)、チューリップ賞(G2)、シルクロードS(G3)、ファンタジーS(G3)、小倉2歳S(G3)
- ●ナムラクレア:阪神C(G2)、函館スプリントS(G3)、シルクロードS(G3)、キーンランドC(G3)、同5着、小倉2歳S(G3)、高松宮記念(G1)2着3回
- ●ウィリアムバローズ:東海S(G2)、日本テレビ盃(Jpn2)、かしわ記念(Jpn1)2着
- ●デュアリスト:兵庫ジュニアGP(Jpn2)、かきつばた記念(Jpn3)5着
- ●ララクリスティーヌ:京都牝馬S(G3)、1351ターフスプリント(G2)2着、スワンS(G2)2着2回
- ●ライツフォル:オータムリーフS(OP)
母の父 BROODMARE SIRE
エンパイアメーカー
競走成績:8戦4勝
ベルモントS(G1)、フロリダダービー(G1)、ウッドメモリアルS(G1)、ケンタッキーダービー(G1)2着
ベルモントSを勝った2012年北米チャンピオンサイアー。直系の孫である米3冠馬American Pharoahを中心に父系を伸ばしています。母の父としてもケンタッキーダービー馬Mandalounを出すなど成功。日本ではダービー卿CTのトロヴァトーレ、ダート重賞3勝のテンカジョウなど芝・ダート両方で重賞勝ち馬を送っています。
母の父代表馬
- ●Mandaloun(父Into Mischief)ケンタッキーダービー(G1)、ハスケルS(G1)
- ●Silver State(父ハードスパン)メトロポリタンH(G1)
- ●Rock Your World(父Candy Ride)サンタアニタダービー(G1)
- ●Laurel River(父Into Mischief)ドバイワールドC(G1)
- ●Outwork(父Uncle Mo)ウッドメモリアルS(G1)
- ●Nobals(父ノーブルミッション)BCターフスプリント(G1)
Pedigree - 五代血統表

Family Line - 母系
